京都 清水焼 洸春窯(洸春陶苑)は
昭和18年開窯の窯元です。
この度、オンラインストアを
プレオープンいたしました。
【7月6日までの期間限定】
10,000円(税込)以上のお買い上げで、
送料無料に加えて、
次回のお買い物にご利用いただける
10%分のポイントをプレゼントいたします。
商品は現在より購入いただけます。
京都 清水焼 洸春窯について
美術品を作っている感覚はなくて、器は使ってもらってナンボかな、と。

京都 清水焼 洸春窯は、「手がけている器は『作品』でもありますが、値段をお付けした以上は『商品』だと思っています 。
美術品の要素はあるかもしれませんし、そう思って見ていただけるのはありがたいですが、眺めていただくより、使っていただきたいと思っています。使っていただいて、壊れてしまうのは仕方がないですし、むしろ本望です。
もし、お好みの商品がございませんでしたら、イメージに沿った商品の制作も受付けておりますので、お気軽にご連絡をくださいませ。


京都 清水焼 洸春窯のこだわり
京都 清水焼 洸春窯のプロセス

京都 清水焼 洸春窯の作品は、すべての工程において、一つひとつ丁寧に、じっくりと時間をかけて面倒をみさせていただいております。
それぞれに向き合い、まるで自分の子どもを見守るような気持ちで、大切に手をかけて、工程のひとつひとつと向き合い、じっくりと時間をかけて向き合っております。
ここに、京都 清水焼 「洸春窯らしさ」があり、そうした想いが詰まった作品をお届けできることを誇りに思っております。
簡単ではございますが、商品ができあがるまでの工程をまとめてございますので、ご覧いただければ幸いです。